

FX専業トレーダーのけんパパです
今回はツイッター界隈を賑わせている今話題のFXトレーダー、もってぃー氏のゲイスキャFXというちょっとふざけたネーミングの情報商材を徹底レビューします。
正直僕はインジケーターを表示させる類のツールがあまり好きじゃないので今回のゲイスキャFXに関しても購入をためらっていました。
というのも今まで散々そういうツールにお金を使ってきましたがほとんど良い成果が得られなかったからですw
ですがたまたまブログの読者さんからレビュー依頼がありまして試してもないのに否定するのは僕の意に反するのでロジックを確かめるために実際に購入することにしました。
で、検証した結果…
「意外と真面目なツールやん…」
という印象ですw
僕は今まで高額なFX塾のサインツールなども買ったことがありますが正直中身は大したことありませんでした。(知りたい人はお問い合わせ頂ければ教えますw)
ゲイスキャFXは今までのツール系の商材と違ってサインの精度が高いのでFX初心者の方でも確かに利益を上げられると思います。
まぁ僕がFXを始めた頃なんて本当まともなツールなんてありませんでしたが最近のFX系のツールは本当に進化していると思います。
ただしやっぱりそこはツールですから完璧ではありません。
僕も使ってるうちにいくつかデメリットを見つけました。
ですからその辺の理由なんかも詳しく解説していきたいと思います。
・1分足スキャルピング

目次
ゲイトレーダーもってぃー氏って何者?
ゲイスキャFXのロジックを考案したもってぃー氏は本当にゲイなのだろうか?実力があるのだろうか?
まずこの商材で気になるポイントってそこですよねw
販売元のクロスリテイリングはFXの情報商材を扱う系の会社としてはかなりの大手で有名です。
基本的には実力のあるFXトレーダーなどをスカウトして、そのトレーダー独自のロジックをコンテンツに盛り込んだ商材を販売していますがどれもセールスページが派手に作りこまれていて奇をてらった商材が目立ちます。
採用しているロジックがピンキリで中には良い商材もあれば悪い商材もあるんですよね。
で、今回のゲイスキャFXはどうなのかというと正直ネーミングがちょっとふざけてますよねw
「ゲイスキャって…www」
要するに考案者のもってぃー氏がゲイでスキャルピング手法がメインだからという理由でこのネーミングなんですが僕的にはどうせキャラ売りだろ…って最初は思ってしまいました。
世の中的にもゲイとかニューハーフとかオカマと言ったような中性的な方が活躍することが目立つ時代ですよね。
何故かそういうジャンルの方達が発信する内容ってやけに説得力があります。
それもあってか今回はゲイという色物キャラを前面に押し出した販売ページになっています。
ただもってぃー氏はツイッターで本物のゲイだと公言しています。

まぁ別にもってぃー氏がガチのゲイであろうがビジネスゲイであろうが僕的にはどっちでもいいんですが本当に実力があるのかどうかは気になるのでちょっとその辺を調べてみました。
※因みに僕はそういった方に偏見は一切ないので勘違いしないでくださいねw
ブログを考察
まずはもってぃー氏のブログを拝見しました。

めちゃめちゃ派手ですねw
2016年頃からブログをやっているみたいですが内容を見た限り、
「かなり真面目にFXに取り組んできたんだなぁ」
という印象でした。
自分で商材を購入したり実際にトレードして、かなり色々な手法を検証されています。

トレード環境もかなりガチでしたw

たまにFXに対するもってぃー氏の考え方や見解を述べたコラム的なものがあるんですがリアルで蓄積してきた説得力のあるものになっているので発信している内容は本物だなと思えます。

youtubeを考察
もってぃー氏のyoutubeチャンネルも見てみました。

動画は実際に声や雰囲気なども掴めるのでなんとなくもってぃー氏の人となりが掴めると思います。
あまり頻繁に更新されているわけではないですが動画も結構参考になるものが多いと思います。
例えば以下の動画は勉強になると思います。
実際に行っているもってぃー氏の過去チャートの検証方法を丁寧に解説してくれています。
これを見ただけでももってぃー氏はしっかりと自分でロジックを検証して優位性のあるトレードができるまで練習しているのがわかりますね。
ツイッターで実績を考察
もってぃー氏はツイッターを活用してアクティブにつぶやいています。

内容はトレードに関することからたまに下ネタなどw


ためになる内容からプライベートなことまで結構バラエティに富んだツイートをしています。
フォロワーも12,000人以上いることからかなり注目されていますね。
因みにツイッターでリアルトレードや実績も公開しています。

たまに本当にトレードしてるんだかわからないような人が机上の数字を算出して情報商材売ったりしていますけどもってぃー氏に関してはリアルタイムでトレードを公開しているのでその辺は信用できそうですね。
ゲイスキャFXの会員サイトで学べるコンテンツ内容
ゲイスキャFXを購入すると会員サイトにログインできるようになります。

コンテンツ内容は、ゲイスキャFXのロジックに関する講義だけじゃなく、FXに関する基本的な内容も網羅的に学べるようになっています。
ロジックの習得もテキストやPDFだけでなく、リアルなトレード動画があるので、FX初心者の方でも安心してノウハウをインストールできると思います。

ある程度コンテンツを学習したらMT4にツールをインストールします。
ツールのインストールの方法も動画で説明してくれているので簡単に出来ます。
因みにコメントサポートがかなり活発な印象を受けました。
特に難しいことはないんですが、ロジックに関することやMT4の操作に関することなど一つ一つの質問に丁寧な返信がされているのでFX以前にパソコン初心者の方でも安心してトレードできるようになると思います。
気になるゲイスキャFXの手法とは?
まずゲイスキャFXで採用している手法はもってぃー氏の派手なキャラとは違い、いたってシンプルなトレンドフォローとなっています。
上位足で環境認識をして、トレンドが発生していればそのトレンドの方向に下位足でポジションをとる、という王道的なロジックです。
上記のトレード手法をサインツールで視覚化してくれるのが最大の売りと言えるでしょう。
因みにどんなサインツールがあるのか説明します。
ゲイスキャアロー
今回のゲイスキャFXのメインとなるツールがこちらの「ゲイスキャアロー」です。

まぁいかにもって感じのネーミングなんですがそれはおいといてどういうツールかというと…

上記の4つの特徴があります。
順番に説明していきますね。
①グランビルの法則とは?

グランビルの法則というのは簡単に言うと移動平均線の向きとレートの位置関係からエントリータイミングを計る手法です。
引用:https://www.daiwa.jp/glossary/YST0443.html
(※上記の画像は株価になっていますがFXでも同じです)
FXをやっている方だったら誰でも知っている有名なやつですね。
僕もFX市場に参入したての頃はよく使っていました。
でも正直言っちゃうと現時点では僕は自分の普段の裁量トレードをする際は移動平均線はほぼ使っていません。
まぁトレーダーそれぞれで好き嫌いがあると思いますので僕が使っていないだけで肝心なのは優位性があるかどうかということです。
優位性っていうのは要するに意識されているかどうかということですが、もちろんグランビルの法則は世界的に有名ですし意識しているトレーダーはたくさんいます。
ですから移動平均線を使ったプライスアクションは有効だと思います。
ゲイスキャアローはエントリーサインをチャートに示すツールなのでバックボーンとしてグランビルの法則が使われていると言うことから上記の画像で示すパターンのどれかに合致した場合にサインが出現します。
②短期・中期・長期のEMAでフィルタリング

ゲイスキャFXで使用する時間足は1分足になります。
1分足の場合は値動きが比較的早いので正直スピード勝負になります。
ですから通常のMA(移動平均線)を使用していると値動きに付いていけずにチャンスを失ってしまう恐れがあります。
そのため、ゲイスキャアローではEMAを採用しています。

トレンドフォローというのは初動を掴むのがかなり重要なテーマになってきます。
その点EMAは通常のMAより反応が早いのでトレンドに乗り遅れることなく値動きに追随していくことが可能です。
ただ、EMAにも欠点があります。
それは早く反応する分、ダマシになる可能性も高くなると言うことです。
その欠点を補うためにゲイスキャアローでは短期・中期・長期のEMAでフィルタリングをかけてダマシをできるだけ回避しながらより正確なエントリーサインが出現するようにしています。
以上の点から早さと正確さを兼ね備えたエントリーができるようになっています。
③レンジ相場を回避してくれる

トレンドフォローの大敵となるのがボラティリティーの低いレンジ相場になります。
レンジ相場はある一定の値幅でレートが上下している相場のことで相場のほとんどはレンジ相場だと言われています。
要するにトレンドが起きていないのでトレンドフォローのロジックが全く通用しなくなります。
従来のトレンドフォローを採用したFXのサインツールって結局この部分は裁量任せになっていたのでレンジ相場かどうかは自分で判断しなければいけませんでした。
ですがゲイスキャアローでは自動でレンジ相場を判断して、回避してくれるロジックも採用しているのでここも裁量で判断する必要がありません。

先ほども言ったようにトレンドフォローの場合、トレンドの初動を掴んでいかにpipsをとれるかが大事になってきます。
ですがもっと重要なのは「まず負けを少なくすること」なんですよね。
いかにトレードするかよりもいかにトレードしなくするか、の方が大事なんです。
トレンドフォローで言えばレンジ相場をいかに見抜けるかで余計なトレードを回避できるのでこれは凄く重要な機能と言えると思います。
ですからトレンドだと思っていたのにエントリーしたら全然値動きがない、という初心者の頃によくハマるありがちなトレードが少なくなるので結果的にメンタルが良好に保てますし勝率も上がります。
④リペイントがない

ゲイスキャFXはリペイントが一切ありません。
これはサインツールでよくある現象なんですがリペイントっていうのは最初に出したサインが後から見ると全く違う部分に出現することを言います。
要するに相場の状況に合わせて都合の悪いサインはなかったことにするという極めて悪質なやつですw
名前は伏せますが僕が昔使っていたサインツールで最初のサインに従ってロングポジったら後からみたらショートのサインになってた、なんてものもありましたw
知らない人からすると
「え…そんなものあんの?」
って感じかもしれませんが普通にあります。
というか現在販売されている商材でもリペイントが確認されている物もあります。
まぁ詐欺的なリペイントじゃないにしてもサインが急に表示されなくなるなんていう事も他のサインツールにはありえます。
ですがもってぃー氏はここにもこだわっているみたいでゲイスキャFXに関しては優秀なプログラマーとタッグを組んでリペイントが一切ないようにしています。
この点はもってぃー氏の誠実さが垣間見えて好感が持てますね。
以上4つの点がゲイスキャアローの特徴です。
因みに実際のチャートでどのように表示されるかというと…

上記画像の様にピンクの矢印が出現してエントリーのタイミングを教えてくれます。
実際に稼働させた感じは結構フィルターが働いて無駄な場所でのエントリーを省いてくれることからセールスレターで謳っているほど頻出しないものの勝率が高いサインを出してくれるなというイメージです。
但しゲイスキャアローはエントリーのサインを出現させるだけのツールです。
ということはゲイスキャアローだけだと従来のサインツールと一緒で相場に張り付いて結局サインが出るのを待たなければいけません。
これを補完するツールとして以下のツールがあります。
エントリー準備サインツール

こちらのツールは実際のエントリーサインの前に準備段階として一足先にエントリーサインを出してくれるツールです。
要するに、
「「もうそろそろエントリーサインが出現しますよ~」」
と教えてくれるサインツールになっています。
1分足は値動きが早いことからいきなり実際のエントリーサインが出ても慌ててしまって間に合わない場合があります。
その場合を考えて少し早めにエントリーの可能性を示唆してくれる機能になっています。
しかもアラート機能があるのでパソコンを見ていなくてもスマホでアラートを確認してPCを立ち上げてエントリー!といったこともできるのでエントリータイミングを逃しづらくなるので非常に助かります。
決済お知らせサインツール

こちらは決済のタイミングを教えてくれるツールになります。
FXのトレードにおいてぶっちゃけエントリーポイントを決めるよりも決済ポイントを決める方が難しいです。
つまり利益を確定するポイントですね。
特にトレードに慣れていない初心者の頃と言うのは実際に含み益が増えてくると欲張って伸ばそうとしてしまい、最適なポイントで利食いできずに建値になってしまったり逆に含み損になってしまう、なんてことも往々にしてあります。
結果メンタルに支障が出て次のトレードで取り戻すために枚数を増やしてしまったり無茶なトレードをしてしまうことにもなりえます。
ですがゲイスキャFXではサインツールが一目で決済ポイントを教えてくれるので迷わず利確することができます。
それによってサイン通りに利益の確定を淡々とこなすことができるのでメンタルも良好に保つことができ、無茶なトレードをする可能性が低くなります。
また、こちらもアラート機能が付いているのでエントリーしたら後はスマホにアラートが送られてくるのを待って利確するだけなのでかなり時間の節約になりますね。
結局エントリーだけ時間の短縮になっても決済ポイントがわからなかったらチャートに張り付いてタイミングを計るしかありませんからね。
でもゲイスキャFXの場合、エントリーも決済もアラートが送られてくるのでサラリーマンの方や主婦の方でも仕事や家事の合間をぬってトレードすることも可能ですね。
以上がゲイスキャのツールになります。
他にもトレンド転換を知らせてくれるサインツールなどもありますがそれに関しては実際のトレードにおいては僕的にはあまり必要ないかなと思っています。
但しゲイスキャFXのロジックではどういう相場状況の時にトレンド転換とみなすのか?ということが実際のチャート上で確認できるのでそういった意味では有用かなと思います。
ゲイスキャFXではラインチャートを採用している
「ローソク足を使わない」
というのがゲイスキャFXのキャッチフレーズでした。
これはどういったことかというとゲイスキャFXではローソク足ではなく「ラインチャート」を使用します。
どのような違いがあるかというと以下で説明しますね。
ローソク足とは?
まずローソク足の説明です。
ローソク足の特徴は情報量が多いことです。
以下がローソク足を表示させたチャートになります。

一般的に日本人のトレーダーが好んで使用するのははローソク足になります。
終値が始値より高値で終わったものを陽線、逆の場合を陰線と呼び、実体と言われる部分とヒゲという部分に分かれていて一本でその時間の始値、終値、高値、安値がわかるようになっています。
引用:https://www.jibunbank.co.jp/products/foreign_deposit/chart/help/candlestick/
このようにたった一本のローソク足から4つの価格が把握できます。
ですからよりその時間軸の値動きに関する情報を密に取得したい、という人にとっては好んで使用される表示方法になっています。
日本人は几帳面な性格なのでローソク足が好まれるのはこういった理由からなんですね。
ラインチャートとは?
ラインチャートというのはローソク足と違い、価格の終値だけをつなげたチャートの表示方法になります。

画像を見てもらえるとわかる通りチャートがかなりシンプルになりますよね?
これによって視覚的な情報量が少なくなるのでパッと見て値動きを把握しやすいということになります。
つまり短い期間でトレードするスキャルピング、特にゲイスキャの様な時間足の中でも一番短い1分足を使うような方法はラインチャートに向いているということです。
僕は正直に言うと裁量でトレードする場合は1分足や5分足は使わないのでほとんどラインチャートは使ったことがありませんでした。
なのでゲイスキャFXでラインチャートを使用した時はぶっちゃけ最初ものすごく違和感があったのですが慣れてくれば見た目がシンプルになるので悪くありません。
価格の中で一番大事なのは終値なのでそういった意味でも終値だけをつないだラインチャートは有用だと思います。
但し僕みたいなローソク足大好き人間から言わせると別にローソク足でもいいかな…っていうのが本音です。
まぁこの部分に関しては慣れというものがありますし「このチャートが絶対」なんてものはなく、しっかりロジックが決まっていてルール通りにトレードできるのであれば何でもいいと思います。
ただ初心者の方からするとやはりスキャルピングはデイトレとかと比較すると慌ただしい時間軸でトレードするので「シンプルに捉える」っていうのは重要かなと思います。
そういった意味でもラインチャートはやっぱりもってぃー氏のこだわりでもある、「初心者ファースト」になっているな、という印象ですね。
口コミから見るゲイスキャFX
今まではどっちかっていうと主観的にゲイスキャFXに対する見解を述べましたが客観的にも見てみたいと思います。
口コミに関しては主にツイッターで調べてみました。
良い口コミ(ツイッター)
まずは良い口コミから見てみましょう。





ということで検索窓に「ゲイスキャ」と入力して調べたのですが上記の様な良い口コミが”ズラ~”っと並びましたw
MT4とかのスクショだけだと「どうせデモだろ」とか疑ってしまうんですが証券口座のスクショまで載せてる方がたくさんいてゲイスキャ流行ってるなぁ~って印象ですw
まぁ僕自身もゲイスキャFXは本当に良いものだと思うんですがでもこれだけだと何か嘘くさいんで悪い口コミも探してみました。
悪い口コミ(ツイッター)
まずは検索窓に「ゲイスキャ 勝てない」と入力して調べてみました。

すると出てきたのは8件のみwww
しかもほとんどが悪い内容のツイートではなかったのですが中には以下のような口コミありました。


中には勝ててない人も稀にいるみたいですね。
ですが上記で掲載した下の画像の@fxvazocさんがつぶやいている通り勝てないのは手法のせいじゃないかもというのには少し共感できます。
勝てない人はもしかしたら何か根本的な間違いをしているか、若しくは勝率が100%ではないので逆行する時に限って運悪くエントリーしてしまっている、というのも考えられます。
まぁ逆行という言葉自体抽象的でわかりづらいんですがエントリーしたらそのまま目標値まで一直線で値が動くわけではありません。
1分足とはいえど相場には波があるのでレートは上下しながら動きます。
仮に損切ポイントが浅すぎればすぐに引っかかってしまいますのでそういった可能性もありますが正直詳しいことはわかりません。
まぁ確かに1分足のスキャルですし自動売買ツールではないのであくまでもサインを見ながら人間がエントリーと決済をしていることを考えれば人によって誤差はあると思います。
ですがそれも慣れがあると思いますのである程度慣れてくればロジックやサインの精度は高いので練習すればそういった部分でも勝率は多少高められると思います。
再現性はあるのか?
FXの情報商材ってピンキリで特にトレンドフォロー系の商材になると中級者向けの抽象的なロジックが数十万で販売されていることもあります。
ですがゲイスキャFXに関してはもってぃー氏自身も言っていますがとにかく「初心者ファースト」を心がけていて、とことん再現性にこだわった内容になっています。

ですから初心者の方でもツールをMT4にインストールすればもってぃー氏と同じトレード環境になるのでそんなに時間をかけずにFXというマーケットで利益をあげることが可能になると思います。
ただ勘違いして欲しくないのは自動の売買ツールではないということです。
エントリーするかしないかはあくまでも自分の裁量になるので、
「何もしなくても証券口座のお金が増えていきます」
なんてことはありませんからねw
ゲイスキャFXの価格
ゲイスキャFXの価格は39,800円(税抜)です。
僕は今までにサインツールを結構買ったことがありますが中には数十万もしたけどほとんど役に立たないツールもありました。
正直これだけのクオリティで39,800円は安いです。
実際のトレードのlot数にもよりますがしっかりと実践できればすぐに元は取れると思います。
因みに24回払いまで対応しています。
39,800円を24回払いにすると、1ヶ月あたり約1,658円です。
1日あたりで換算した場合は、約55円なのでこれなら元が取れそうな気がしますよね。
まぁ元が取れる取れないって話よりもゲイスキャで使われているロジック自体は一過性の物ではないのでマーケットが存在する限りは使える代物です。
サラリーマンや主婦の方が隙間時間を使って最初は片手間で取り組むのもいいですし、しっかりと安定的に利益を出せるようになれば専業になることも可能だと思います。
メリット
ゲイスキャFXのメリットをまとめてみました。
- 1分足以外を見る必要がない
- エントリーから決済まで、サインツールが充実してる
- フィルタリングの効果でサインの精度が高い
- 大手の商材でサポートが手厚い
トレンドフォローの場合、通常であれば上位時間足のチャートを見て環境認識をして、トレードの方向を決めてから実際にエントリーする時間足でタイミングを計ります。
上記の様に様々な時間足を見ながらトレードの流れを決めることを「マルチタイムフレーム分析」と言います。
マルチタイムフレーム分析を裁量でするにはぶっちゃけ手間がかかりますしどの時間軸を見たらいいのか初心者の方だと迷ってしまうとこでもあります。
ですがゲイスキャFXの場合は上位足の環境認識込みで1分足にサインが出るようになっているのでわざわざ上位足を確認する必要はありません。
ですからマルチタイムフレーム分析の必要がないのでその点は楽ですね。
後はエントリーだけじゃなく、決済のタイミングもお知らせしてくれるサインツールがあるのもいいですね。
正直スキャルピングの場合は値動きが早いので初心者がいきなり1分足や5分足を使って裁量でトレードしようとするとかなりの確率で失敗します。
でも初心者の方って最初はスキャルピングを選びがちなんですよね。
その理由は、
①長い時間保有しないから急な相場変動による不利益を被る可能性が低い
②トレードチャンスが多いので隙間時間にできる
上記の様なメリットがあるからです。
初心者の方って大体はサラリーマンや主婦の方など副業や片手間で取り組む人が多いので上記のメリットを感じてスキャルピングから入る人が多いんです。
でも正直FX初心者の方が裁量でいきなりスキャルピングをやるのはあまりおススメできません。
何を隠そう僕もそれで過去に資金を溶かしたしたことがあるからですw
但しゲイスキャみたいにツールでトレードルールがガチガチに決まっている手法であれば全然問題ないと思います。
なのでゲイスキャFXの購入を考えているのであればサインの精度が高いので余計な裁量を入れずに最初は絶対にサイン通りトレードした方がいいです。
ツールに従ってトレードすることで安定的に利益が上がると思います。
デメリット
- 1分足なのでトレード回数を重ねてコツコツpipsを取る必要あり
- 自動ツールではなく半裁量なので多少の慣れは必要
- 初心者はトレードする通貨に迷う
ゲイスキャFXは1分足を使用するので一度のトレードで獲得できるpipsは少な目です。
何度もトレードチャンスがあるのはメリットになりますが逆にトレード回数を重ねないとpipsが稼げないのでデイトレなどに比べると多少手間はかかります。
後は自動ツールではなくサインツールなので多少の裁量が必要になってきます。
特に損切に関してはサインが点灯しないので自分で決める必要があります。
トレードする通貨も自分で選択しなければいけないのでここも初心者にとっては多少迷いが生じるポイントになってきます。
向いてる人・向いてないない人
上記のメリットやデメリットを考えた上でゲイスキャFXが向いてる人・向いてない人をまとめました。
向いてる人
・エントリーポイントを自分で判断できない人
・隙間時間を使って稼ぎたい人
・完全な自動ツールではなく自分の裁量も多少入れて運用したい方
・他のサインツールで勝てない人
向いていない人
・コツコツトレードするのが嫌な人
まとめ
ゲイスキャFXは今まで販売されているサインツールの中でも非常に優秀だと思います。
クロスリテイリングで販売されているサインツールの中でもこれだけ評判がいいのはロジックも優秀で手間がかからず、なおかつ再現性が高いからだと思います。
実際FXを全くやったことがない初心者でもゲイスキャFXを購入すれば初月から利益を上げることも可能だと思います。
但しデメリットの部分でも触れましたが損切に多少の裁量が必要だと言うこととその時々のベストな通貨を選択する、ということはツールで補えない部分になります。
特に損切のポイントを間違えるのはFXのトレードにおいて致命的になります。
逆に損失を上手にコントロールすることによってメンタルも良好に保てますし利益も安定するようになります。
ですから今回こちらのブログ経由でゲイスキャFXを購入した人には僕が実際に使用している損切ポイントや通貨の強弱を見極める方法を教えちゃいます。
因みにそれ以外にもゲイスキャFXを実践する上で有利になるロジックやゲイスキャFXだけでなく、今後FXのトレードで安定的に利益をあげるためのスペシャルな特典をお付けいたします。
購入を考えている人はゲイスキャFX&下記の特典を使ってFXで安定した利益を目指しましょう!
けんパパのスペシャル特典
こちらのブログ経由でゲイスキャFXを購入した人には下記のスペシャルな特典をつけます。
- 損切ポイントは〇〇で決めるのがベスト!
- これがあれば超簡単!損切ポイントを決めるための便利なインジケーター!
- 〇〇を見極めろ!その時々のベストな通貨を選択する方法!
- FXにおいて〇〇〇は超重要!これだけで勝率が劇的アップ!
- 投資家に注目されやすい価格の見極め方!
- ほとんどのトレーダーが勘違いしているトレンド転換の定義!
- ボラティリティを判断するのに便利なインジケーター!
- こんな日はチャートに張り付いた方がいい?相場が一方向に動きやすい日!
- 何度もエントリーするのが面倒臭い人必見!ある条件のもとにそのまま利益を伸ばす方法!
- 初心者がはまる罠?利益が損失に感じてしまう人間心理を理解する!
- けんぱぱ流資金管理術!
- たったの15分で誰でも簡単に10万円のトレード資金を作る方法!
- 【暴露】合計160万以上のFXの高額塾で使ってた〇〇〇を教えちゃいます!
- トレードで勝つために一番大事な〇〇〇の決め方!
- FXの情報商材を紹介しているブログの嘘!
- FXにおける〇〇売買はやめといた方がいい理由!
- 巷に出回っている無料EAは〇〇〇〇目的だから辞めといた方がいい!
- 経済指標のチェックは〇〇だけで十分?しかも事前にメールでお知らせ!
- けんパパ流究極のライントレード術
上記の特典を使えばゲイスキャFXのデメリットを補いつつ、今後FXで安定して利益を上げていくことができるようになります。
正直中には秘匿性の高い内容もあるので特典を手にした方は口外しないようにお願いいたします。
それでは特典の中身を説明します。
【けんパパのスペシャル特典(ゲイスキャ版)】
★特典1
損切ポイントは〇〇で決めるのがベスト!
ゲイスキャFXのデメリットでもある損切ポイントのベストな決め方を教えちゃいます。
損切をおくポイントでかなり成績が変わってくるのでこの方法を使ってベストな損切位置を設定しましょう。
★特典2
これがあれば超簡単!損切ポイントを決めるための便利なインジケーター!
損切ポイントをおく位置が理解できてもスキャルピングはスピード勝負なのですぐに判断できるようにしたい。
そんな時はこのインジケーターを使えばパット見て損切の位置が判断できてしまいます。
これを使って瞬時に損切を設定しちゃいましょう。
★特典3
〇〇を見極めろ!その時々のベストな通貨を選択する方法!
FXでトレードできる通貨の種類はたくさんありますがトレンドフォローに限ってはその時々によってトレードすべき通貨があります。
ですが監視通貨が多いとどの通貨をトレードした方が良いのか判断材料がないので迷ってしまいますよね?
そんな時はこちらの方法を使ってトレードするべきベストな通貨を選択できます。
★特典4
FXにおいて〇〇〇は超重要!これを意識するだけで勝率や成績が劇的アップ!
トレンドフォローの場合、正直〇〇〇を意識しないとかなりリスクがあります。
逆に〇〇〇を意識するだけで勝率も成績も劇的にアップするので絶対に覚えておいてください。
★特典5
投資家に注目されやすい価格の見極め方!
投資家が注目する価格では売り買いの攻防が激しくなります。
逆にいうとこれを意識せずにトレードしてしまうと損切が多発してしまうこともあります。
ここでは投資家がどのような価格に注目して見ているかを教えちゃいます。
これを知ることによって危険地帯は避け、安全地帯でトレードできちゃいます。
★特典6
ほとんどのトレーダーが勘違いしているトレンド転換の定義!
トレンドフォローはトレンドの方向についていくトレード手法です。
ですがトレンドフォローをやっているのにトレンドの転換点を間違えているトレーダーは多いです。
こちらの方法を知ればトレンドの転換点が掴めるので正しいトレンドの方向を知ることが出来ます。
★特典7
ボラティリティを判断するのに便利なインジケーター!
ボラがないところでトレードしてもpipsは稼げません。
こちらのインジケーターを使えば瞬時に相場のボラを判断できちゃいます。
うまく使えば利益確定のポイントにも使えるので是非マスターしてください。
★特典8
こんな日はチャートに張り付いた方がいい?相場が一方向に動きやすい日!
「相場が一方向に動いてくれればなぁ…」
ある意味トレンドフォロワーの願いですよねw
ですが相場が一方向に動きやすい日はある理由でたびたび訪れます。
そうなったらトレンドフォローの大チャンスです。
何度もトレードチャンスがありますし利益もたくさんとれます。
そういったチャンスがありそうな日の見極め方を教えちゃいます。
★特典9
何度もエントリーするのが面倒臭い人必見!ある条件のもとにそのまま利益を伸ばす方法!
FXにおいて一番難しいのは利確です。
ですがこの方法を使えばシンプルに利益を伸ばすことができます。
小刻みにトレードするよりもコストを抑えれますし是非この方法で利を伸ばして一度のトレードでガツンとpipsをとりましょう。
★特典10
初心者がはまる罠?利益が損失に感じてしまう人間心理を理解する!
FXにおいて実際は利益が発生しているのに損失に感じてしまう心理を徹底解説。
これを知ればメンタルを良好に保ったままトレードできちゃいます。
★特典11
けんぱぱ流資金管理術!
投資において資金管理はかなり重要なファクターです!
適正な資金管理ができていないとどんなロジックを採用しても勝ち続けることは難しいです
こちらの特典では初心者が失敗しないための資金管理の方法を僕の経験に基づいてお伝えしていきます。
資金管理を怠るとメンタルに響いてトレードに影響が出てしまうのですがこれを守ればそんな不安もなくなります
★特典12
たったの15分で誰でも簡単に10万円のトレード資金を作る方法!
投資にお金は付き物です。
勉強するにもトレードするにもある程度のお金は必要になってきます。
ここでは僕も実践した事のある簡単に、かつノーリスクで種銭を稼ぐ方法を伝授しちゃいます
ぶっちゃけ商材代金とか初めのトレード資金はこれでまかなえちゃいます。
★特典13
【暴露】合計160万以上のFXの高額塾で使ってた〇〇〇を教えちゃいます!
僕が実際にFXの高額塾で学んだFXにおいて大事な考え方や高額塾で使っていた〇〇〇を教えちゃいます
正直こちらに書いてある内容を知った方は内密にお願いします。
★特典14
トレードで勝つために一番大事な〇〇〇の決め方!
FXのトレードにおいて〇〇な〇〇〇がないまま売買しても決して勝ち続けることはできません。
僕の経験に基づく大事な〇〇〇についてお伝えしますのでこれを覚えて実行できれば初心者が〇〇〇について躓くことはなくなると思います。
★特典15
FXの情報商材を紹介しているブログの嘘!
「FXの情報商材を紹介しているブログって信じていいの?」
あなたもこんな疑問が沸くことってありますよね?
最近は情報発信系のブログが増えて、ことFXや投資に関してもインターネット上に掲載されている情報が玉石混合状態と言えます
僕も色々ネットサーフィンをしているとサイト運営者に対して「お前本当にトレードしたことあるか?」とか思うことがあるわけですが、そんなブログについての僕の考え方をお伝えします。
これを知ると投資についての情報を発信しているブログの嘘を見抜けるようになります。
★特典16
FXにおける〇〇売買はやめといた方がいい理由!
最近多くなったFXの〇〇売買。巷では明からさまに誇大広告をうって商品を販売したりしています
僕も〇〇売買には興味があり、購入したことがありますが結果は散々でした。
ここでは〇〇売買のソフトがなぜダメなのかその理由を僕なりの見解をもって説明します。
★特典17
巷に出回っている無料EAは〇〇〇〇目的だから辞めといた方がいい!
最近SNSやFXのブログで「勝率80%の無料EAをプレゼント」とかあると思います。
何でわざわざ無料でプレゼントするのか?それはプレゼントする方にもメリットがあるからです。
ですが受け取ってしまうことによって生じるデメリットがあります
ここではその理由をお伝えします。
★特典18
経済指標のチェックは〇〇だけで十分?しかも事前にメールでお知らせ!
FXのトレードを行う際にチェックしておかなければいけないのが各国の経済指標。
これを知らずにトレードを行ってしまうと急な値動きやスプレッドの広がりに巻き込まれてあたふたしてしまいます。
ですが経済指標っていっぱいあって初心者の方だとどれをチェックしておけばいいかわかりませんよね?
ここでは僕の経済指標に対する考え方とトレードする際に気にしている経済指標、それらをチェックできるカレンダーと事前にメールで教えてくれる便利なサービスを
ご紹介します。
以上がゲイスキャFX購入者限定のスペシャル特典になります。
そして更に基礎特典として僕が実際に毎月FXで200~300pipsを獲得している水平ラインを使った裁量ロジックをまとめた全6記事を購入者限定で公開します。
【当ブログ限定特典】けんパパ流究極のライントレード術

はっきりいってその辺の商材よりも断然価値が高い内容になっているのでこのロジックだけでも今後FXで安定的に利益を出せるようになります。
僕のノウハウの概要が知りたい方は以下の記事をまずご覧になってみてください。
⇒【当ブログ限定特典】けんパパ流究極のライントレード術の概要はこちら
ということで以上が特典の内容になっています。
⇒けんパパからのスペシャル特典をGETしてゲイスキャFXを購入する方はこちら
当サイト経由でゲイスキャFX購入して特典をGETしたい方は以下の確認をお願いいたします。

特典が表示されていないと特典を受け取ることができません。
※表示されていない場合はwindowsはF5ボタン、macはcommand+Rでページの更新を行ってください。
⇒けんパパからのスペシャル特典をGETしてゲイスキャFXを購入する方はこちら
本業で忙しい人もゲイスキャFXを使って隙間時間にサクサク稼いじゃいましょう!
長々とお付き合いいただきありがとうございました!
購入してみました
・商材名称:ゲイスキャFX
・商品を購入した日付:2019/09/03
・注文ID:8482500
わかりやすく書かれていて、
情報に踊らされている私のようなものには、参考になりました
とんでもないです!
参考になれば幸いでございます!
けんパパさま
お世話になっております。
本サイトよりゲイスキャを購入しようとしているのですが、貼りつけの
URLで購入画面にいくと特典内容が表記されない状況です。(F5を押しても表記されない)
どのように対応をすればよろしいでしょうか?
おやゆび様
お問い合わせありがとうございます。
解決方法をメールいたしましたのでご確認お願いいたします。
けんパパ様
とても分かりやすい情報で購入しようとしましたが、
おやゆび様同様紹介者からの特典が表示されない状況で、
F5を押しても表示されません。
対処方法を教えていただけないでしょうか
まこちんさま、当ブログ経由でゲイスキャFXの購入を検討していただきありがとうございます。
直接メールにて返信させていただきましたのでご確認お願いいたしますm(__)m
購入しました。